「あのおしゃれなインスタグラマーはなんのアプリを使用しているんだろう?」
「あの加工はなんのアプリなのだろうか?」
そんな疑問を解決すべく、インスタグラマーが実際に利用している加工におすすめのアプリを紹介していきますよ!
目次
インスタグラマーのおすすめ加工アプリ【2019】
2019年インスタグラマーがおすすめする加工アプリを紹介していきます!
おすすめ加工アプリ①VSCO

出典:applei
自分オリジナルの加工レシピが作れるアプリ。
インスタグラムを統一した色合い、加工にしたい方におすすめです。
使い方
①VSCOにアップロード

こちらの画像を加工します。
②フィルターを選ぶ

たくさんのフィルターから自分好みの色みを選べます。
この他にも明るさや彩度の調整も可能です!
③端末に保存

完成!こんな感じで、今どきっぽいくすみがかったピンク加工が完成!
やわらかみがあって青みっぽさもあり、簡単におしゃれな写真に早変わり!
おすすめ加工アプリ②Phonto

様々なフォントの種類があり簡単に画像に文字が入れられるアプリ!
画質も下がらずきれいを保ったまま加工できると噂に!
使い方

出典:applei
自分の好きなフォントの種類を選べばOK!
あとは色やサイズを変えたり、傾けたり、自由自在に文字入れができますよ!
インスタグラムの写真がちょっとさみしいなぁと感じたときなどに、このアプリで加工してみるとかなりオシャレ度増すのでおすすめですよ!
おすすめ加工アプリ③Snapseed

出典:applei
加工上級者ならみんな持っているのがSnapseed。
部分的に色を明るくしたり彩度をあげたり、邪魔な映り込みを消すシミ消し機能もあったりと、細かい修正ができるので、加工する上で欠かせないアプリになっています。
おすすめ加工アプリ④PicsArt

出典:applei
様々な機能がありここだけで語りつくせません。
主に使用する機能を紹介すると以下のものがあります。
・色を反転させる
・写真を切り抜く、合成する
・ステッカーを使用して画像を賑やかに
・画面録画で文字描き
このようなことができちゃいます!
おすすめ加工アプリ⑤Photoshop Mix

出典:applei
画像の合成ならとにかくコレ!
パソコンのフォトショップ同様、切り抜き、透過、合成が簡単にスマホでできちゃいます!
切り抜いた画像の複製などもでき、とにかく加工にこだわりたい方はぜひ1度利用してみてくださいね!
まとめ
インスタグラムでおしゃれな写真をアップしたいなら、加工アプリは必ず必要となります。
ただ注意してほしいのは、たくさんのアプリを重ねて使用してしまうと画像の画質が落ちてしまいます。ですので、自分が使いやすいアプリを1、2個使用し自分のこだわりの加工でインスタをおしゃれにしちゃいましょう!
今回紹介したアプリは有名インスタグラマーも使用しているアプリとなっています。
ぜひ色々と触ってみて、使い方をマスターしてくださいね!